なぜ、査定を伴うコンサルティングサービス?

query_builder 2025/02/23
ブログ
なぜ、査定を伴うコンサルティングサービス?

不動産の価値最大化と税負担の最小化にかける想い

私は、この世の中のお客様の不動産の価値を最大化し、支払う税金を最小化したいと強く願っています。その理由は、相続や売却の際に手元に残るお金を少しでも増やし、お客様がより豊かな人生を送れるようにしたいからです。この想いの原点をお話ししたいと思います。


幼少期の経験が形成した価値観

私は埼玉県の小川町で、サラリーマンの父と専業主婦の母の間に長男として生まれました。幼少期は、両親の喧嘩が絶えず、母が泣きながら裸足で家を飛び出すこともありました。そんな家庭環境が嫌で、安定した生活を求める気持ちが芽生えました。

高校を卒業し、大学受験に失敗した私は、就職を決意。しかし、家庭環境から逃げたかった私は、毛皮と宝石を扱うフルコミッションの営業会社に飛び込みました。そこでは、生きるために必死でお客様を説得することだけを考えていました。しかし、この生活は長く続かず、1年で退職。仕事を転々としながら、女性やパチンコ、お酒に溺れる自堕落な日々を送っていました。

そんな私を見かねた妻に勧められ、学歴・年齢不問のパチンコ店に就職。入社後は仕事にやりがいを感じ、7年間勤めました。役職にも就き、朝7時30分から夜中の2時まで働く生活。しかし、周囲の同僚が次々と離婚していくのを見て、将来に不安を感じました。そこで28歳のとき、転職を決意しました。


不動産業界への転身

特別な資格や技術がなかった私は、高収入を目指し、不動産業界に足を踏み入れました。当初は夢や希望を抱いていましたが、現実は厳しく、子供が生まれても年収1,000万円には届かず、社長からの叱責や接待の負担が増え、夫婦喧嘩も絶えませんでした。

精神的に追い詰められ、毎晩お酒に逃げる日々。それでも11年間不動産業界で経験を積み、転職を経て高待遇の環境で実績を積み上げました。しかし、コロナ禍をきっかけに「理想の会社を探すのではなく、自分で創ろう」と決意し、GG CONNECT株式会社を設立しました。

GG CONNECTの社名には、GIVE&GIVE(与え続ける)という理念と、お客様と家、幸せをつなぐという想いを込めました。企業理念は「貢献の追求」です。


コンサルティング業務への挑戦

35歳から交流会やセミナー、地域貢献活動に積極的に参加し、新規名刺交換は8年間で毎年1,000人以上。現在も10以上の団体に所属し、自己啓発や心理学、営業スキルを磨き続けています。

そんな中で、不動産業界に違和感を覚えるようになりました。過去には販売手法が問題視されず、金融機関もどんな物件にでも融資を行っていました。しかし、今では「コンプライアンス遵守」として規制が厳しくなり、建築基準法の改正により増改築のハードルが上がっています。

このような環境の中で、私は「何ができるのか?」を考えました。不動産業界には、再建築不可や違法建築、権利関係の問題、住宅ローンが利用できない物件、高齢者や生活保護者の入居拒否など、多くの課題があります。

そこで気づいたのは、「家は単なる建物ではなく、幸せを実現するためのツール」だということです。不動産を購入する目的は、単に家を所有することではなく、その家での暮らしを通じて幸せを得ることにあります。


「家ドック」の提案

高齢化が進む日本では、空き家の増加が深刻な問題となっています。しかし、多くの人が将来の相続や売却について考えずに不動産を購入し、不動産業者も十分な情報提供をしていません。

そこで私は、「家ドック」という考え方を提案します。健康診断が体の状態を知るために必要なように、不動産も定期的な診断が必要です。例えば、大きな土地は測量によって価値が大幅に上がる可能性があり、違法建築は減築などの対策を講じることで住宅ローンの適用が可能になります。

また、一定の書類が揃っているかどうかで、支払う税金が数百万円単位で変わることもあります。にもかかわらず、多くの人は「なぜ不動産業者は教えてくれないのか?」と疑問に思っています。

その理由は、不動産業者の報酬体系にあります。不動産業者は売買が成立しないと報酬が発生しないため、どうしても成約に向けた営業を優先せざるを得ません。その結果、お客様は「営業されたくない」と感じ、相談しづらくなってしまいます。

新しい不動産コンサルティングの形

そこで私は、不動産コンサルティングの新しい形を提案します。お客様の知りたい情報やアドバイス、査定書や報告書の作成に対して報酬をいただくことで、売買にこだわる必要がなくなり、お客様の本当の利益を追求できるようになります。

この仕組みを導入すれば、お客様も不動産業者もWIN-WINの関係を築くことができます。私たち不動産業者は、専門知識を習得し、日々研鑽を積んでいます。その知識と技術を活かし、お客様にとって最善の提案を行うことで、不動産業界の新たなスタンダードを築いていきたいと考えています。


未来への決意

これからも私は、お客様の幸せのために日々精進していきます。不動産を通じて、お客様がより良い未来を築けるように、価値の最大化と税負担の最小化に全力を尽くします。そして、不動産業界全体の変革を目指し、より多くの人が安心して家を持ち、幸せな生活を送れる社会の実現に貢献していきます。


----------------------------------------------------------------------

GG CONNECT

住所:埼玉県朝霞市仲町2-2-39
伸英ビル2F

電話番号:048-423-9656

----------------------------------------------------------------------